違法な闇金を利用しても問題ない?

違法な闇金を利用しても問題ない?/相談・QA

貸金業法違反や出資法違反など、法律上において絶対に合法となることはない闇金業者。

最近では、闇金業者の逮捕ニュースがテレビでも頻繁に放送されている事から、世間一般的にも闇金が違法業者であるという事は広く認知されていると思います。

ですが、その違法業者である闇金を利用する事は、違法行為になることはないのか?罪に問われる事はないのか?と疑問に思っている方は、多く存在しているのではないでしょうか?

そこで今回は、法的に違法とされている闇金を利用しても罪に問われる事はないのか?という点にピックップしてみました。

闇金を利用する事は違法なのか?

そもそも、闇金を利用する事は違法行為にならないのでしょうか?

冒頭でも述べたように、闇金は貸金業法違反や出資法違反を犯している違法業者にあたるため、合法な闇金というのは一切存在しません。

その合法ではない業者を利用する事は、一般的に考えると違法行為と受け取られても仕方のないようにも思えますが…。

現在のところ、闇金を利用すること自体は違法行為とはなりません。

だからと言って闇金を利用しても良いということにはならないので、闇金から融資を受けるのは絶対にやめましょう。

ただ、注意点が一つあり、場合によってはあなた自身が犯罪行為に加担してしまう可能性があるんです。

次の項目で、どの様な事があった場合、犯罪に加担する可能性が出てくるのか確認してみましょう。

闇金業者に利用されて法を犯すことも

では、どの様な行為又は状況になった場合、犯罪に加担する可能性が出てくるのでしょうか?

以下に、犯罪行為に繋がる可能性が高い闇金業者と、その行動をまとめてみたので確認してみましょう。

事例1 買取屋から融資を受けた場合

買取屋というのは、闇金側が指定した物を債務者にクレジットカードで購入させ、それを買取る事により融資を行なう業者の事を言います。

この場合、クレジットカードで購入した物を現金化する事は、大抵のクレジットカード会社において規約違反となるため、強制解約になったり、あなたの信用情報を傷つける可能性が非常に高くなるため絶対に止めましょう。

また、クレジットカードのショッピング枠を現金化するという手法を持ちかけられる事もありますが、もちろんこれも規約違反となるため絶対に止めましょう。

ショッピング枠を現金化、買取屋とは?手口・手法など

事例2 闇金への返済が困難になった場合

闇金は、債務者が返済できないとわかると、無言電話や頼んでもいないピザのデリバリーを依頼するなど、様々な嫌がらせを行なってきます。

そこで、返済は出来ないが嫌がらせは止めて欲しい、という時に闇金業者側から銀行口座を開設してキャッシュカード等を渡すように言われる事があります。

ですが、この銀行口座を譲渡する事が詐欺罪または、犯罪による収益の移転防止に関する法律(犯罪収益移転防止法)違反等の罪に問われることがある違法行為にあたるので、闇金への返済が困難になったとしても絶対に銀行口座を譲渡するのは止めましょう。

万が一、これらの違法行為があった場合は、刑法第246条第1項により10年以下の懲役が科せられる可能性があります。

実は違法?譲渡目的の口座開設、手口や手法など

事例3 年金担保金融を利用した場合

年金担保金融というのは、主に高齢者が受給する年金を狙った悪質な闇金業者の事で、年金支給日まで生活費がもたない方や、急に資金が必要になった年金受給者をターゲットに、振り込まれた年金から融資額を決める闇金業者のことを指します。

この年金の給付を受ける権利を譲渡する事は法律で禁止されているため、絶対に止めましょう。

福祉医療機構の中には、実際に年金を担保に融資を受けることができる制度があり、よく似た名前や、福祉医療機構を紹介すると偽って言葉巧みに騙そうとしてくる闇金も存在するので注意が必要です。

年金担保金融とは、手口や手法など

カテゴリー 相談・QA
作成日時 2017-08-06 21:40:46
更新日時 2017-08-15 15:09:22
一度借りてしまうと、執拗な取り立てを受けることになる、などのイメージが強い闇金。 実際、闇金業者は支払期限が遅れると執拗なまでに嫌がらせや取り立てをおこなってくる闇金業者は数多く存在します。 ただ、聞くのはいつも噂話だけで実際に体験した人の話を聞いたことが無いという方にとっては、いまいち信じられないですよね。 そこで今回は、闇金業者から借入をした人の体験談をまとめてみました…
闇金から借りた借金を滞納すると、恐喝や、脅迫だけでなく、嫌がらせなどをされるというのはよく聞く話ですが、借金を返済できる能力がないと判断した場合は、それなりの対応をされることになります。 はじめは、お金を作る方法や職業を提案されることになりますが、膨大な額になってくると強制的に何かを強いられることになります。 そんな強制的に強いられることとはどのようなことなのでしょうか。 …
ただの催促だけには限らず、必要以上に嫌がらせなどの迷惑電話をかけてくる闇金。 あまりのしつこさに頭を抱える人も結構多く、中にはノイローゼになる人も… さらに、債務者本人だけならともかく周囲の人達にも迷惑電話をかけてくるような業者もいるようです。 このような場合一体どのように対処するのが良いのでしょうか? そこで今回は、闇金業者からのしつこい迷惑電話の対処方法についてま…
闇金から借金をする事になった理由は様々ですが、借りた人は誰もが後悔し、すぐにでも解決したいと考えることでしょう。 この闇金問題を解決するにはいくつかの手段がありますが、ただえさえ返済の金額が多い闇金ですので、費用をかけずに、そして誰にも知られずに解決したいと思うのではないでしょうか? そこで今回は、そういった人のためにも、闇金問題を自分一人で解決する方法についてまとめてみました。…
正式な貸金業者ではない闇金。 そんな闇金は法外な貸金業をおこなってだけではなく、国民の義務である納税おこなっていません。 つまり、違法な金融業に加え、脱税までしているのですが、さらに捕まるリスクが高くなる行為をなぜ闇金業者はおこなうのでしょうか? そこで今回は、闇金業者が税金を払ってない理由についてまとめてみました。 なんで闇金は税金を払ってないの? さて、会…
「いつの間にかお金がない…」 浪費癖のある人は、いつどんな時にお金を使用したか気づいていなかったり、覚えてないという事がほとんどです。 浪費癖はあまりにも度が過ぎていると病気の可能性もあるようです。 浪費癖のある人の特徴 以下の方法を実践して、浪費癖を治し、借金やローンを解決しましょう。 浪費癖を治す方法とは? 財布の中身を常に把握する 「5千円札が入っ…
「ずっと使っていない銀行口座がある」「古い通帳がでてきた」 なんてことは結構ある話なんですが、何年も使用していない銀行口座は休眠扱いになってしまっている可能性があります。 この休眠扱いになるとどのような事がおこるのでしょうか? そこで今回は、放置し、休眠扱いになっている銀行口座の解約方法についてまとめてみました。 銀行口座を放置するとどうなるの? さて、…
世界の共通項目として、法律に違反した者には罰則が科せられるというのは当たり前のことですよね。 闇金業者においても、もちろん法律に違反するため闇金業と認められた場合はすぐに摘発されますし、闇金業に手を染めないためにも罪名や懲役期間などを覚えておいて損はないはずなんですが…。 一般的には、闇金業者が逮捕されたという報道だけを見て、それ以降の罪名などに関しては覚えていない方は非常に多い…
借金が膨大な金額になってしまい、債務者が最終手段として手続きをする事が多い自己破産。 この自己破産を行なうことで借金を精算する事ができるため、一見とても都合の良い制度に見えますよね。 ところが、実際は良いことばかりではなく、それ相応のデメリットが発生してくるんです。 ですが、一般的に具体的な制限内容が知られていないため、良い制度だと思っている方も多く存在するのではないでしょ…
現在、日本国内では約9人に1人の割合で借金を抱えている方が存在します。 その理由として、雇用問題や消費税の増税など、様々な要因が考えられます。 ただ、理由はどうあれ借金はもうしたくない、家族に借金癖のある人がいるからどうにかしたいなど、借金問題に何か対策を講じたいと思っている方は、多く存在するのではないでしょうか? そこで今回は、借金を出来ないようにする方法についてまとめて…

地域別