利率など法律で決められている中、様々なサービスでライバル業者と対立する日本の貸金業者。
貸金業の種類だけでも、銀行や信用金庫、消費者金融などと様々あり、その中でも利率や審査、返済方法などもそれぞれですが、日本以外の国ではどうなっているのでしょうか?
そこで今回は、海外では借金をした場合金利はどれくらいなのかまとめてみました。
さて、そもそも日本と同じような貸金業という業種は、海外にも存在するのかというところですが、もちろん、銀行は世界中にあるので、銀行の融資事業というのも存在します。
さらに、海外にも国によっては日本の消費者金融のような貸金業者も存在します。
特に先進国では多くの貸金業者が存在しており、貸金業という業種も確立されています。
そんな海外の消費者金融も日本のような形態でおこなっており、アメリカやフランス、ドイツなどの主要の先進国では日本とはほぼ変わりのない20%前後の利率で貸付をおこなっています。
中でも、アメリカは消費者金融などノンバンクや、銀行とは別に信用組合という貸金業も存在しています。
さらに、アメリカやヨーロッパの消費者金融は日本のようにきちんと登録が必要となっており、登録がされていない業者は日本と同様、いわゆる闇金という業者で、法外な利率で営業をおこない、法律を無視した取り立て屋嫌がらせなどをおこなっているようです。
海外の消費者金融の日本と違う点は、どの国にも総量規制のような貸し付けを制限するような法律はなく、日本独特のものであるようです。
一方、アジア圏での貸金業はその国々によって異なり、韓国では登録がされた貸金業者は利率を44%まで引き上げることが出来るのに対し、非登録の業者は30%までしか利率を上げられないという決まりがあります。
また、近隣の国である台湾では、消費者金融などはなく、ほとんどが銀行で貸し付けをおこなっているようです。
さて、海外でも利率に関する法律は定められており、それ以外に営業している貸金業者は日本でいう闇金になります。
特に、海外の闇金は日本では絶対にありえないような悪質なものも多く、死に追いやるというケースも中にはあるようです。
海外の闇金事情に関する情報は以下をご覧ください。
カテゴリー | 疑問・なぜ |
---|---|
作成日時 | 2017-08-08 20:59:35 |
更新日時 | 2017-08-13 14:56:17 |