法定金利の200倍で貸し付け ヤミ…闇金ニュース

闇金リスト

法定金利の最高200倍の金利で、会社員の男性らに金を許可なく貸し付けるなどしていたとして、警察は、ヤミ金業者の男らを逮捕した。

出資法違反と貸金業法違反の疑いで逮捕されたのは、元金融業者の神田容疑者(34)と井出容疑者(34)ら。警察によると、神田容疑者らは10年から11年にかけて、金融業の登録がないにもかかわらず、神奈川県の会社員の男性らに最高で法定金利の200倍の金利で許可なく現金を貸し付けていた疑いが持たれている。警察の調べに対し、神田容疑者らは容疑を認めているという。

神田容疑者らは多重債務者を狙ってダイレクトメールを送り、客に会わずに電話のやり取りで金を貸し付けるなどして、半年間で2,200万円を違法に受け取っていたとみられている。

追加日 2012-01-31 00:00:00
更新日 2023-07-14 19:17:14
引用元
<< >>
高金利で貸し付けたとして警視庁生活経済課と千住署などは16日、斎藤司容疑者(36)ら7人を出資法違反と貸金業法違反容疑で逮捕した。 容疑者らは取り立てが暴力的ではない「ソフトヤミ金」と言われる業者で、返済に困った債務者を系列グループ6店舗に次々と紹介して違法利息を受け取っていた。 逮捕容疑は、09年1月~今年2月、無登録で「マスト」などの名称で貸金業を営業し、神奈川県藤沢市の男性…
貸金業の登録をせずに違法に金を貸したとして、神奈川県警は、ヤミ金業者の男女5人を逮捕した。 貸金業法違反の疑いで逮捕されたのは、ヤミ金業者「アシストライフ」の新田容疑者(26)、木村容疑者ら5人。 警察の調べによると、新田容疑者らは貸金業としての登録がないのに、都内に住む男性らに現金33万円を違法に貸し付けた疑いが持たれている。 新田容疑者らは法定金利の225倍で全国の客に貸し…
ツイッターを悪用して客を募り、ヤミ金業を営んだとして、県警生活経済課と海老名署は17日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利契約、受領)の疑いで、東京都練馬区、会社員の男(28)を逮捕した。ツイッターを使ったヤミ金業者の摘発は県警初という。 逮捕容疑は、ツイッター上で「安藤@個人融資」とうたって無登録で貸金業を営み、昨年6~10月に6回にわたって海老名市の男性会社員(24)…
携帯電話を使って無登録で金融業を営んだなどとして、警視庁生活経済課と長崎県警の合同捜査本部は、貸金業法違反などの疑いで、いわゆる「090金融」の経営者らヤミ金グループ9人を逮捕、出資法違反幇助の疑いで名簿屋の男を逮捕した。返済金や利息は他人名義の口座に振り込まれており、平成19年4月から今年5月までに、のべ5500人に貸し付け約2億円の収益を得ていたとみられる。 逮捕されたのは、神…
フィリピン国籍の女性に限定し、超高金利で金を貸すヤミ金を経営していたとして、神奈川県警生活経済課と保土ケ谷署は9日、貸金業法違反と出資法違反の容疑でヤミ金「グローバルプラン」元経営者、渡辺容疑者(47)=埼玉県所沢市並木=を逮捕した。県警は東京、神奈川、埼玉など関東、東海など10都県以上の約800人に金を貸し、1億2500万円以上の利息を得ていたとみて調べている。 県警によると、渡…