40歳容疑者、私書箱など業者に提供…闇金ニュース

闇金リスト

犯罪に悪用されることを知りながら私設私書箱などの犯行ツール(道具)をヤミ金融業者に提供したとして、出資法違反(超高金利受領)容疑などの共犯で東京都台東区駒形1、無職、佐々木容疑者(40)が逮捕されたことが28日、県警への取材で分かった。ヤミ金の実行行為には加わっていない者を共犯の疑いで逮捕するのは極めて異例。

逮捕容疑は08年4~12月、元ヤミ金融業者で千葉県内の男2人=出資法違反罪などで公判中=と共謀し、都内で無登録で貸金業を営業、男性会社員(当時59歳)ら3人に計約67万円を貸し付け、09年1月までに法定の最高129倍の利息約80万円を受領したなどとしている。

捜査関係者によると、佐々木容疑者=犯罪収益移転防止法違反罪で実刑判決、服役中=は、男2人が使っていた▽複数の借名口座▽携帯電話▽被害者にダイレクトメールを送る際の住所地にした私設私書箱--などを売ったり貸したりして、約半年で計約400万円の利益を得ていた。

犯行ツールを巡っては振り込め詐欺などで、架空・他人名義の携帯電話や預金口座に加え、「エクスパック」に現金を入れて私設私書箱に郵送させ業者に回収させるなど道具が多様化。警察庁が取り締まりを強化している。

追加日 2010-01-29 12:19:07
更新日 2023-07-14 19:26:02
引用元
<< >>
ヤミ金融業を営んだとして、県警生活経済課と宮前署などは28日、貸金業法違反(無登録)の疑いで、風俗店従業員の男(27)=千葉県我孫子市、マージャン店従業員の男(38)=横浜市神奈川区鶴屋町2丁目=ら11容疑者を逮捕した。 逮捕容疑は、共謀して無登録で金融業を営み、昨年6月17日から11月6日にかけ、計41回にわたり厚木市の男性会社員(60)ら8人に計175万5千円を貸し付けた、としてい…
ヤミ金融を営み、法外な利息を受け取ったとして、神奈川県警は21日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(高金利)の疑いで、東京都小平市上水本町、職業不詳三浦容疑者(35)と、東京都板橋区東新町、無職加藤容疑者(37)を逮捕した。約3年間で約2億円の利益を得ていたとみて、詳しく調べる。 県警によると、三浦容疑者らは2017年5月以降、山形県を除く全国の約450人に金を貸し付け、法定利率…
フィリピン国籍の女性に限定し、超高金利で金を貸すヤミ金を経営していたとして、神奈川県警生活経済課と保土ケ谷署は9日、貸金業法違反と出資法違反の容疑でヤミ金「グローバルプラン」元経営者、渡辺容疑者(47)=埼玉県所沢市並木=を逮捕した。県警は東京、神奈川、埼玉など関東、東海など10都県以上の約800人に金を貸し、1億2500万円以上の利息を得ていたとみて調べている。 県警によると、渡…
不動産を担保にした融資を装い、手数料や違約金の名目で金を徴収し、実質的に高金利の貸し付けをしていたとして、 警視庁生活経済課は十七日、出資法違反(高金利など)の疑いで、 貸金業「アメリカン・フィナンシャル・ダイレクト」(東京都港区赤坂)の実質経営者中沢容疑者(44)=港区赤坂=ら七人を逮捕したと発表した。 同課は、中沢容疑者らが、同社など十一社を設立し、2005~13年、…
県警生活経済課と伊勢佐木署は6日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利受領)の疑いで、横浜市中区野毛町2丁目、元貸金業経営堀宏幸(44)と同市南区南太田、指定暴力団稲川会系組員で元貸金業従業員小野寺(33)、鎌倉市津西、元貸金業従業員伊藤(30)の3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑は、無登録で2008年8月28日ごろから09年11月19日ごろまでの間、38回にわたり藤沢市在…