闇金が原因の自己破産、その前に…

闇金が原因の自己破産、その前に…/相談・QA

闇金から借りたお金を返せそうにない…。

暴利な闇金が相手だと、借金問題を解決するために自己破産という手段を選びたくなるものです。

脅迫や嫌がらせなどの被害を受けている場合だとなおさらそう思うことでしょう。

ですが、その前に知っておくべきことがあります。法律など関係のない闇金の場合は、自己破産なんて関係ありません。

では、どのように解決すればよいのでしょうか?

闇金は自己破産とは無縁

そもそも、闇金から借りたお金は最高裁および福岡高裁の判例により、元金を含めて返済しなくてよいことが示されています。

つまり、闇金の借金は無効であり、自己破産をする必要もないのです。

さらに、仮に自己破産できたとしても、相手は違法な闇金なので、そんなのお構いなしでしょう。

とはいえ、闇金を利用するということは消費者金融から多額の借金をしていたり、多重債務を繰り返し、他で借入ができないので闇金を利用したのでしょう。

闇金以外の借金問題で頭を抱えているという場合なら、自己破産という手段を選ぶのも妥当な判断なのかもしれませんね。

闇金を解決するには…

さて、たとえ自己破産をしても闇金との関係は解決しません。

では、闇金の借金問題を解決するにはどうすれば良いのかといったところですが、解決するには3つのパターンがあります。

1つ目は、自分の力で解決する方法。

とはいえ、自分で解決するとなると、借金を返済し終わるか、借り逃げするしかありません。

2つ目は、警察に被害届を出す方法。

警察に被害届を出したところで、刑事事件でなく、さらに証拠も無ければ動くことはないでしょう。

仮に動いてくれたとしても、警察は被害者のためではなく、闇金の摘発のためなので、これまで支払った、不当な利息も返ってくることはありません。

3つ目は、弁護士に依頼する方法。

弁護士に依頼すると費用がかかってきますが、闇金と被害者のトラブルを借金の総額や被害などを考慮して借金の無効や、場合によっては警察を動かすなどより良い解決法で解決してくれます。

闇金での借金で、自己破産をしようと考えている方は、自己破産をする前に、 無料相談もおこなっている法律事務所もあるので、困っている状況の時は一度相談するとよいでしょう。

カテゴリー 相談・QA
作成日時 2017-08-08 21:33:55
更新日時 2017-08-13 14:56:44
「誰か助けて」そんな悲痛な叫びが聞こえてきそうなほど、被害者を追い込んでくる闇金業者。 近年では、闇金問題が大きく取り上げられていた事もあり、警察や弁護士が動いてくれたお陰で問題が解決した、という話も多く耳にします。 ですが、一部では警察も動いてくれない、弁護士に依頼するお金もない、早く闇金業者の手から逃げてしまいたい…。と思っている方も居るのではないでしょうか? そこで今…
「ずっと使っていない銀行口座がある」「古い通帳がでてきた」 なんてことは結構ある話なんですが、何年も使用していない銀行口座は休眠扱いになってしまっている可能性があります。 この休眠扱いになるとどのような事がおこるのでしょうか? そこで今回は、放置し、休眠扱いになっている銀行口座の解約方法についてまとめてみました。 銀行口座を放置するとどうなるの? さて、…
闇金から融資されるまでの流れ 一般的な闇金が融資するまでの流れをまとめてみたので、参考にしてみて下さい。 途中で少しでも怪しいと感じた場合には、利用するのをやめましょう。 1.申し込み これは闇金に限ったことではありませんが、まず、申込みが必要となります。 申込書を提出する場合もありますが、基本的には、メールや電話で行うことが多いです。 聞かれる内…
お金を無駄に使うクセ「浪費癖」。 ついつい使ってしまったと気づく分にはまだ良いですが、それに気づかず、何も考えずにただただお金を使っている人も結構いるようです。 収入が多くても、浪費癖が酷く、借金をしてしまう人も中には沢山います。 そんな無駄な出費を気にしない浪費癖とはどのような心理があってそのような状況に陥っているのでしょうか・ そこで今回は、浪費癖のある人の特徴を…
借金癖のある人は共通する様々な共通する特徴があるようです。 借金癖のある人の特徴 この借金をするクセというのは、根本的な改善が必要です。 強制的に治す治療が必要なのです。 このまま放置してしまうと多重債務だけじゃなく、自己破産、そして闇金を利用せざるを得なくなる危険性もあるので早急に処置が必要になります。 そこで今回は、そうならないためにも、この借金癖を…
一度利用してしまうと、人生を狂わす危険な闇金。 暴利な金利や脅迫、恐喝、嫌がらせなどをおこなう業者だということはある程度浸透していますが、契約する際、闇金と消費者金融を判別できない人も結構多いようです。 一体普通の消費者金融と何が違うのでしょうか? 今回は、そんな悪質な闇金業者の見分け方についてまとめてみました。 闇金業者を見分ける方法 闇金業者かどうかを見分け…
闇金を利用すると、銀行口座を使用され、口座凍結するおそれがあります。 口座凍結とは、凍結という言葉で連想できる通り口座が止まるという意味ですが、この口座凍結になればその口座を使って振り込みなどの取引はもちろん、預金や引き出しもできなくなってしまいます。 そこで今回は、口座凍結になった場合に取るべき措置についてまとめてみました。 口座凍結されたら… さて、そもそもなぜ口…
違法な貸金業者闇金にお金を渡してしまった…。 こういった闇金から借入の場合、その貸付行為そのものが違法なので、元本も含めて利息など一切返済する必要はありません。 これまでに支払ったお金を取り戻すことはできないのでしょうか? そもそも無効になるのであれば、返済したお金も戻ってきてほしいですよね。 そこで今回は、闇金に支払ったお金を取り戻す方法についてまとめてみました。 …
現在、日本国内では約9人に1人の割合で借金を抱えている方が存在します。 その理由として、雇用問題や消費税の増税など、様々な要因が考えられます。 ただ、理由はどうあれ借金はもうしたくない、家族に借金癖のある人がいるからどうにかしたいなど、借金問題に何か対策を講じたいと思っている方は、多く存在するのではないでしょうか? そこで今回は、借金を出来ないようにする方法についてまとめて…
いつまでも続けてくる執拗な嫌がらせ、昼夜を問わない電話での取り立てなど、被害者を精神的に追い詰めてくる闇金業者。 そんな闇金からの嫌がらせが原因で、ノイローゼに陥ってしまう方は少なくありません。 また、嫌がらせを受けたとしてもどうしていいかわからない、誰にも相談できないという方が多いという話しも耳にします。 そこで今回は、闇金業者からの嫌がらせでノイローゼになる前に取るべき…

地域別