闇金の時効は何年?返済しなくてもいい?

闇金の時効は何年?返済しなくてもいい?/疑問・なぜ

ある出来事から、一定の期間が経過する事により権利を取得したり失うことになる時効制度。

この時効制度は、法律上で定められているものであり、例えば金銭の貸し借りがあった際に一定の期間が経過すると債務者は返済する義務がなくなるというものなんですが…。

闇金の様に法を順守しない業者に対して時効はどれくらいで成立するのかなど、気になる点は色々と多いですよね。

そこで今回は、闇金の時効は何年なのか?という点をピックアップしてみました。

闇金の時効は何年で成立するの?

そもそも、時効とはどういったものなんでしょうか?調べてみたところ、民法第167条第1項(債権等の消滅時効)に以下の様な記載がされていました。

民法第167条第1項(債権等の消滅時効)

  • 債権は、10年間行使しないときは、消滅する。
  • 債権又は所有権以外の財産権は、20年間行使しないときは、消滅する。

とされていて、つまり「返済の請求ができるのに、何もせずに放置しておくようなら、請求できる権利を消失させますよ」という意味になるんです。

そのため、闇金にも時効を成立させることは可能であると言えます。

ただ、時効を成立させる為の期間は借用書の有無によって変わるので、以下にそれぞれどれくらいの期間が必要になるのかまとめてみました。

借用書を有する場合

闇金と契約を交わす際に借用書を作成した時、これが法律上で効力を発揮すると認められた場合は10年間で時効が成立する事になっています。

ただし、時効が成立するまでの間に一度でも金銭の貸し借りをする、返済に応じるなどの行動を起こした場合は時効成立までの期間がリセットされることになります。

借用書が無い場合

闇金と契約する際は携帯電話でのやり取りがほとんどとなっているため、借用書が存在しない事も多いと思います。

ですが、この場合も闇金に対して5年間返済に応じなければ、一般的な時効が成立することになります。

ただし、これも借用書を有する場合と同じで、時効が成立するまでの間に一度でも金銭の貸し借りをする、返済に応じるなどの行動を起こした場合は時効成立までの期間がリセットされることになります。

このように、闇金に対しても法律上は時効が成立するという事になりますが…。

冒頭で述べたように、そもそも法律を厳守しない闇金に対して仮に時効を主張したとしても、闇金が素直に取り立てをしなくなるのは考えづらく、時効成立後も以前と変わらず取り立てや返済を迫ってくる事が考えられます。

また、本来であれば闇金に対して元本を返済する義務も発生しないため、時効以前に返済に応じる必要が無いという事になります。

だからと言って、闇金からの取り立てを無視し続けると取り立てや嫌がらせ等を受ける原因となり、自分の首を締めかねない事態に陥ってしまいますよね。

いくら闇金に対して法律上は時効が成立すると言っても5年~10年もの期間、無視し続ける事は相応のリスクを背負うことになるので警察や弁護士に相談するなど、何かしらのアクションを起こしたほうが安全に解決できるといえます。

カテゴリー 疑問・なぜ
作成日時 2017-08-08 21:05:02
更新日時 2017-08-13 14:56:44
違法な高金利で貸金業を営む闇金融。 この行為は当然ながら犯罪ではありますが、高金利ゆえに大きな利益を挙げることのできる職種となっています。 ではそんな闇金になるにはどのような方法があるのでしょうか? 今回は闇金の就職に関してまとめてみました。 闇金は違法 さて、闇金になる方法について説明する前に闇金業者がおこなっている行為は犯罪行為だということを理解しておきまし…
様々な手口の詐欺事件が増えてきている中、被害額は487億円と年々被害は増加してきており、中でも未成年者が逮捕される事例も多く報道されており、2013年に摘発された少年は262人にもなるそうです。 多くの理由は、目先の報酬に釣られ、犯罪組織の実態も分からずに割の良いバイトとして出し子や受け子をした人がほとんどのようです。 受け子や出し子は被害者と直接顔を合わせる可能性があり、防犯カ…
悪質な取り立てや法外な利息を搾取してくる事から、悪いイメージが強く残る闇金業者。 世間一般的には悪いイメージが強く、警察や弁護士をはじめ闇金の撲滅に尽力している機関は多数存在します。 もちろん、闇金は違法業者であるため、肯定される事はないのですが…、一部の方たちにとっては無くてはならない存在と耳にする事もあるんです。 そこで今回は、闇金の必要性や貸金業の状況と今後について注…
闇金被害が年々減少傾向に 現在では、法改正や危険な業者であると認知されて来たことにより、減少の傾向にあると言われている闇金業者。 世間一般の方が闇金を利用してはいけない、法律に違反しているという事を認知していても、被害者自身が借りてはいけないという意識を持たない限り、闇金被害が絶滅する事はありません。 22年 23年 24年 25年 26…
高すぎる利息で貸付をし、脅迫や嫌がらせなど強制的に貸したお金を回収するという明らかに違法な闇金。 闇金を利用する人の理由は様々考えられますが、ほとんどの場合は、闇金だと知らずに利用したり、ダマされてしまうというのが多いようです。 しかし、中には暴利だと知っていながら闇金を利用する人もいます。 そんな闇金だと分かっているのに利用する人はどんな理由があって闇金から借金をするので…
なぜ?間違い電話や迷惑電話が多い理由 最近になり、間違い電話や迷惑電話が増えたという方はいないでしょうか? 間違い電話 迷惑電話 無言電話 ワン切り電話 このような電話の多くは、知らない番号から掛かってきて、電話に出たものの無言で切られてしまった。そもそも、電話に出る前にワン切りで切られてしまったなどがあると思います。 実は、その電話ですが、闇金…
借りたお金を滞納してしまうと闇金業者は必要以上の嫌がらせをしてきます。 被害者に巧妙な手口で精神的苦痛を与えてくるだけでなく、親戚や職場、自宅近所の近隣住民にまでも迷惑行為を与えてきます。 そこで、実際に闇金からの借金を滞納するとどのような報復を受けることになるのかまとめてみました。 実際にどのような報復があるのか? 闇金は滞納してしまった債務者にどのような嫌…
嫌がらせ目的で、頼んでもいないピザや寿司などの出前を勝手に注文してくる闇金業者。 これらの行為は、主に返済期日を過ぎてしまった時や支払いを拒否した時などにされており、闇金が行なう嫌がらせの常套手段と言えます。 また、この嫌がらせに対して何の対策も取らず放置していると、更にエスカレートして思いもよらない出前が届く…なんてこともあるようなんです。 そこで今回は、闇金がしてくる嫌…
悪質な金融業者・闇金 社会問題にもなっている闇金。 法外な利息や、悪質な取り立てなどを行っているため、明らかな違法行為を行っているのですが、なぜ捕まらないのでしょうか? 闇金業者が捕まらない理由をまとめてみました。 闇金業者が捕まらない理由 こういった闇金は、無登録営業のため貸金業法違反、高金利のため出資法違反となります。 そんな闇金融がなぜ、捕まらな…
貸金業として登録をせずに営業している闇金融。 法外な利息に取立てや嫌がらせなど、全てにおいて違法な犯罪組織なのですが、闇金業者で働いている従業員は一体どのようにして集められた人たちなのでしょうか? そこで今回は、闇金業者の求人の募集方法や手口についてまとめてみました。 闇金業者の求人の募集方法とは? さて、闇金業者はどのようにして従業員を募集しているのかといいますと、…

地域別