キャッシュバック金融の危険性、詐欺の可能性も

キャッシュバック金融の危険性、詐欺の可能性も/疑問・なぜ

駅前で「クレジットカード現金化」という立て看板を持ち勧誘をしている貸金業者はキャッシュバック金融の可能性があります。

このキャッシュバック金融は、違法ではないという考え方がある一方、逮捕者も出ており、現状ではグレーゾーンだと言われています。

そこで今回はこのキャッシュバック金融についてまとめてみました。

キャッシュバック金融とは?

キャッシュバック金融とは、クレジットカードのショッピング枠を悪用する闇金融の手法で、高額のキャッシュバック付き商品をカードで購入させ、キャッシュバック分を差し引いた金額を利益にする手口になります。

キャッシュバック金融の主な流れは以下のとおりです。

  • キャッシュバック金融業者が直接商品を仕入れ、それを利用者にクレジットカードで購入するよう指示する。
  • 利用者に購入額の7~9割程度のお金をキャッシュバックする。
  • キャッシュバック金融業者にはカード会社から利用者の購入額が全額支払われ、返金額との差額が利益になる。

つまり、利用者は一時的に資金を調達できますが、購入代金とさらに利息の支払いが残ることになります。

詐欺罪になる?

さて、カード会社は通常、高額のキャッシュバックを「商品の価値を損ねる」などの理由で認めておらず、こうした業者の行為は契約違反となりますのでこのキャッシュバック金融の手口は、クレジットカード会社を騙したとされる詐欺になります。

そのため、カード会社がその行為を知った場合は詐欺罪として告発される可能性があります。

また、このような手法は実質的には貸金業に該当するというと受け用弁護士会からの意見書の提出があり、違法とする考えがあるようです。

この事態に対して国はカード現金化は違法として取締に動いており、2011年8月、警視庁は出資法違反容疑でキャッシュバック目的でショッピング枠を現金化していた男を逮捕。

11月に懲役3年執行猶予5年の有罪判決が言い渡されました。

つまり、違法の判決がくだされたこの行為は犯罪ということになります。

摘発された事例

被害事例

「カード現金化」で男逮捕 警視庁、出資法違反容疑で初摘発

クレジットカードのショッピング枠を悪用し、商品の購入代金の一部を返金する方法で現金を提供する「カード現金化」が違法な高金利での貸し出しに当たるとして、警視庁生活経済課は5日、出資法違反(高金利、脱法行為)の疑いで、元現金化業「インフィニティ」代表取締役橋本幸治容疑者(41)=東京都板橋区=を逮捕した。

生活経済課によると、橋本容疑者は、商品売買契約額の85~95%を顧客にキャッシュバックしていた。

同課は契約額と顧客が実際に受けとった現金との差額が金利にあたると判断。

法定利息の約10~22倍で貸し付けていたとみている。

出資法違反容疑でのカード現金化業者の摘発は全国初。

47NEWS 2011/8/5

カテゴリー 疑問・なぜ
作成日時 2017-08-08 15:26:20
更新日時 2017-08-13 14:56:44
ここ数年の間、ニュースなどで話題となったため注目されていますが、実は古い歴史を持つ闇金業者。 闇金を含むこの貸金業は、文字通り「お金を貸してその利息で利益を得る」というビジネスで、その内容だけを見ると銀行も闇金も仕組みが大きく変わることはありません。 また、この貸金業の仕組み、古くは江戸時代から始まっているとも言われていますが、歴史を調べようと思った時に詳しく書かれている情報サイ…
悪質な金融業者・闇金 社会問題にもなっている闇金。 法外な利息や、悪質な取り立てなどを行っているため、明らかな違法行為を行っているのですが、なぜ捕まらないのでしょうか? 闇金業者が捕まらない理由をまとめてみました。 闇金業者が捕まらない理由 こういった闇金は、無登録営業のため貸金業法違反、高金利のため出資法違反となります。 そんな闇金融がなぜ、捕まらな…
借りたお金を滞納してしまうと闇金業者は必要以上の嫌がらせをしてきます。 被害者に巧妙な手口で精神的苦痛を与えてくるだけでなく、親戚や職場、自宅近所の近隣住民にまでも迷惑行為を与えてきます。 そこで、実際に闇金からの借金を滞納するとどのような報復を受けることになるのかまとめてみました。 実際にどのような報復があるのか? 闇金は滞納してしまった債務者にどのような嫌…
闇金業者の罰則強化 最近では、深刻な社会問題となっている闇金業者。 その闇金問題に対処するため、第156回国会において、ヤミ金融対策法(貸金業規制法及び出資法の一部改正法)が成立しました。 金融庁としても、貸金業登録制度の強化により、悪質な業者が安易に貸金業登録を行い暴力団等から資金を得て組織的に貸付けを行うといった事例の排除に努めるとともに、相談体制の強化や捜査当局等関係…
貸金業登録を行わず、法律も一切無視の闇金。 そんな違法な闇金がおこなう行為は当然ながら犯罪です。 そのため、その犯罪行為に使われていたものは全て警察に取り締まられる事になります。 その中の一つとして挙げられるのが銀行口座。 貸金業の中でも、もっとも重要なものになります。 たとえ、闇金業者を利用しただけの人の口座でも使用された経歴があれば口座が凍結されることになり…
昼でも夜でも時間帯を気にすること無く、被害者が対応するまで迷惑電話を掛け続けてくる闇金業者。 普通、1日に数十件の電話が来るだけでも嫌になりますが、悪質な闇金業者になると1日に数百件の迷惑電話を掛けてくる事もあるんです。 これだけ執拗に電話を掛けてくる相手に対して着信拒否をしたくもなりますが、どんな仕返しをされるかわからないため、とても不安な気持ちになりますよね。 そこで今…
違法な高金利で貸金業を営む闇金融。 この行為は当然ながら犯罪ではありますが、高金利ゆえに大きな利益を挙げることのできる職種となっています。 ではそんな闇金になるにはどのような方法があるのでしょうか? 今回は闇金の就職に関してまとめてみました。 闇金は違法 さて、闇金になる方法について説明する前に闇金業者がおこなっている行為は犯罪行為だということを理解しておきまし…
債務者の返済能力が衰えたと判断すると、家族や友人など、見境無く取り立てを行ってくる闇金業者。 この闇金の取り立てがあまりにも悪質なため、最後には離婚に至ってしまう夫婦もそうめずらしくないんです。 ですが、これほど悪質でしつこい闇金業者が、離婚しただけで嫁(旦那)への取り立てをやめてくれるのでしょうか? そこで今回は、離婚後にも家族や嫁(旦那)に闇金の取り立ては行くのか?とい…
闇金の定義とは そもそも、闇金融の定義は、次のようになっています。 闇金融とは、ヤミ金融、ヤミ金、闇金などとも書かれ、国や都道府県に貸金業としての登録を行っていない貸金業者のことを言います。 また、貸金業の登録をしていながら出資法に違反する業者、高金利を取る業者なども、闇金融と言います。 闇金融とは、その意味や特徴など このように、出資法の…
なぜ?間違い電話や迷惑電話が多い理由 最近になり、間違い電話や迷惑電話が増えたという方はいないでしょうか? 間違い電話 迷惑電話 無言電話 ワン切り電話 このような電話の多くは、知らない番号から掛かってきて、電話に出たものの無言で切られてしまった。そもそも、電話に出る前にワン切りで切られてしまったなどがあると思います。 実は、その電話ですが、闇金…

地域別